工場見学・模擬花火玉づくり・プライベート花火


工場見学・模擬花火玉づくり概要


営業時間【 4月〜9月 】8:00〜17:30
【10月〜3月】 9:00〜16:30
除外日6月〜9月の繁忙期および「大曲の花火」春、夏、秋の前後は受入除外日とさせていただきます。
料金工場見学 1,320円(税込)/1名
工場見学・模型花火玉づくり体験 2,530円(税込)/1名
(※模型花火玉づくり体験のみの受入は行っておりません。)
所要時間工場見学 40分〜60分
模型花火玉づくり 45分〜60分
受入可能人数最小5名様〜最大180名
(60名様以上の場合は「花火伝統文化継承資料館 はなび・アム」をコースに追加させていただきます。)

思い出の修学旅行を「大曲の花火」で彩ろう!

弊社では「花火のまち」ならではの、花火をテーマとした総合的な体験プログラムを提供いたします。
花火工場(株式会社花火創造企業)の見学や模擬花火玉づくりを通じて、花火師がどのように花火を作っているかを学んだり、
花火の資料館(花火伝統文化継承資料館 はなび・アム)を訪問し日本の伝統文化である花火の歴史を学ぶことが出来ます。
さらに、児童・生徒の皆さんから花火の企画演出に携わってもらい、自分たちだけのオリジナル花火を創作することで、
自主性や創造性を育んでもらうことをねらいとしています。
(※料金につきましては上記プランと同様になります。)

アクセス

  • 車。バスでお越しの場合
    秋田自動車道 大曲料金所より約15分
  • 電車でお越しの場合
    JR大曲駅から車で約15分

PAGE TOP